コンセプト
バウハウスのつくる住まいを「簡単解説」します。 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)への取り組み
ZEHって何?
地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題となっており、国内においても住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつとして位置付けられています。 そこで、これまでの省エネに加え「創エネルギー」を導入し、自宅で消費するエネルギー量より自宅で創るエネルギー量が多い= ZEH(Net Zero Energy House)の暮らしに注目が集まっています。
ZEH(ゼッチと読みます)とは、住宅の断熱性能・省エネ性能を上げるとともに、省エネ設備機器、HEMS、太陽光発電システム等を組み合わせることによって、年間の一次エネルギー消費量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」とすることを目指した住宅を指します。
ZEHの背景としては、我が国の家庭部門における最終エネルギー消費量は石油危機以降約2倍に増加し全体の15%程を占めるようになり、また、東日本大震災後の電力需給の逼迫やエネルギー価格の不安定化などを受け、家庭部門における省エネルギーの重要性が再認識されてきていることがあります。 加えて、2015年7月に策定された長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)では、省エネルギーについて、石油危機後並の効率改善(35%程度)を見通しとして示しており、その実現のためには住宅そのものの省エネが不可欠となっています。
2014年4月の閣議決定「エネルギー基本計画」において「住宅については、2020年までに標準的な新築注文戸建住宅の過半数でZEHを実現する、 2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅 「ZEH」の実現を目指す」 とする政策目標の達成に向け、経済産業省では、その課題と対応策を整理した「ZEHロードマップ」を関係省庁等と共に策定(2015年12月)し、ロードマップに基づき普及に向けた取り組みが進められています。
バウハウスでは「平成28年度ZEHビルダー登録」を行い、 以下の通り2020年度に向けたZEH普及目標を策定、情報公開しています。
バウハウスの取り組み
1. ZEH の周知・普及に向けた具体策
ZEHへの取り組みをホームページ、チラシやパンフレットに掲載し広報します。モデルハウスの内覧会や物件の完成見学会、定期イベントにご来場のお客様に対し、ZEHの省エネ性、健康へのメリットをわかりやすくご説明し周知・普及に努めます。
2. ZEH のコストダウンに向けた具体策
主要建材である断熱材、断熱サッシに加え、省エネ設備、太陽光発電設備等を標準化し、ZEH対応基本目標を策定します。また仕入れコストの軽減に努めるとともに、情報収集を常に行ってまいります。
3. その他の取り組みなど
ZEHについての勉強会やセミナーに参加し、さらなる知識・技術の向上に努めます。パッシブエネルギーを最大限に活用できる質の高い断熱環境の実現に取り組んでまいります。
バウハウスのZEH受託率目標値
当社が受注する住宅のうちZEH (Nearly ZEHを含む) が占める割合
2025年目標:100%
2021年 目標:100% 実績:100%
2020年 目標 : 54% 実績:100%
2019年 目標 : 20% 実績:10%
2018年 目標 : 12% 実績 : 10%
2017年 目標 : 12% 実績 : 6%
2016年 目標 : 6% 実績 : 6%
Q&A
Q. バウハウスでもZEHできるの?
A. 創業以来、こだわりを持って造り続けている、高気密・高断熱住宅の設計ノウハウをベースに、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー設備を組み合わせることで、ZEHの厳しい審査基準をクリアできます。住む人にも地球環境にも優しい、次世代に受け継がれていくゼロエネルギーハウスが造れます。
Q. 値段が高いんでしょ?
A. 創エネ設備や各種省エネ設備を採用する条件があるので、見た目の建築コストが上昇してしまうことは否めません。しかし国の補助金が受け取れることや、電気代や燃料代にかかるランニングコストを大幅に削減できることを鑑みると、建築コストの上昇分は、数年から十数年で消化できると考えられます。
Q. 興味はあるけど何をどうすればいいの?
A. お気軽に当社スタッフにお声がけください。申請手続きからお客様の計画にあった設備選び、コスト、工期のことまで、ご不明な点はなんでもご相談いただけます。
■お問い合わせはこちらまで
ZEHビルダー登録工務店 住まい設計工房バウハウス TEL. 04-7127-8200