• IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • IMAGE
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家
  • 非日常を日常にした家

非日常を日常にした家

敷地面積
460.37m2(139.50坪)
建物面積1階
99.20m2(30.06坪)
建物面積2階
34.78m2(10.54坪)
延べ面積
133.98m2(40.60坪)

ご夫婦の住まいです。

  • 家がホッとできる場所であること。
  • 開放感のある暮らし。
  • 薪ストーブが欲しい。
  • 人が集まる家。
  • 我慢しなくて良い家。

家がくつろげる場所であること

 

 

ダミー画像

車寄せを用いた外構

荷物を抱えた雨の日でも濡れずに室内へ入れるようにと車寄せを用いました。外観も端正な切妻屋根の建物で和モダンの佇まいの住まいです。建築中に「家が二つ並ぶの?」とガレージにも注目が集まったそう。景観を崩さない、流行り廃りの無い100年住み継いでほしいという思いを込めた建物。年月と共に味わいの増す住まい造りを楽しめます。

特にこだわったのが檜を用いた浴室空間。1日の疲れを癒すためにスチームサウナやバスコートを設けました。檜の香りが漂い、体の芯からあたたまりバスコートに出て心地良い風を感じ「整え」ます。ちょっとした空間にトリップする非日常の時間。

MORE ARTICLE

バウハウスオープンメニュー