2023.11.28 スタッフブログ
断熱リフォームのすすめ
こんにちは。バウハウスの天野です。
最近寒さを感じたと思ったらまた小春日和…
まだまだ薪ストーブの出番は先かな…。と出番を待ちわびています。
この時期になると
「天野さんちは家じゅうの温度差がないんでしょ~?すごいな~!」
とママ友に言われます。
「もう住んでからじゃそんな家にするの難しいよね?」
とも。
これ、よく聞かれることなのですが断熱リフォームをすれば変わります!
底冷えのする、氷のように冷たい床もスリッパなしで歩けちゃうくらい快適に。
実際に私の主人の実家もリフォームの際に断熱材をいれたところ驚くほど快適に!
「毎朝、キッチンに立つのが楽しくなったわ~」
と義母が喜んでくれました。
そもそも当初は断熱リフォームの相談ではなく、台所と居間が分かれているのでそこをつなぎたい・・・と。
我が家に遊びに来るたびに広々とした空間に魅了された義理の兄が相談してくれました。
「床も無垢がやっぱり気持ちいいよな~」
と。無垢床へ貼り替え、天井もしっかりパインで貼りました。
格好いい~!広々~!
と、そして他の家よりは断熱しているといっていたけど、床は断熱されていなかったのでついでに…ということで
居間と台所のリフォームした部分だけ断熱材を施工しました。
「こんなに足元が変わると思わなかった!」
と。
トイレへ行くのに廊下へ出るとその違いは歴然です。
「ばぁちゃんちはどうしてこんなに寒いの?氷の上を歩いてるみたい!」
と思わず孫が言葉にするくらい差があります。
おかげでみかんは冷え冷えのまま食べることができますが、健康には良くないですよね。
そんなわけでおすすめしているのが断熱リフォームです。
住みながらできる断熱施工もございます。
ご予算に応じてご提案させていただきますのでお気軽に。
暖かい家に暮らしたい。家族の健康を守りたい!
日々の光熱費を抑えたい!ぜひ、ご相談ください。
吹抜けのある開放的な空間でも寒くありません。