2018.08.09

Coming Soon!!

木工教室のお申込みを頂き誠に有難うございました!

現在、意外と反響がありましたプランターの「カスタムパーツ」制作中です。

木工教室の時に語らない様に(w)少々加工の紹介をさせて頂きます。

お客様へお渡しするキットの車輪は、写真の様にオフロードっぽく改良致しました。

オフロードでの車輪の滑りを改善し、オンロードでは車輪の走る音(カタカタ)を奏でられる仕様としました。

(余談:車軸を貫通させないのが私の拘りです)

どう作っているかというと

軸はM12全ネジとスクリューナット(建物の土台を固定するナット)に穴を開けスナップピンを通し外れ止めとしています。

 

車輪はヒノキの12ミリ合板を二枚貼り合わせて造ります。

本当はこの二倍の厚さがあった方がカッコイイのですが・・今回はこれで。

4枚までなら一気に加工できるかな?因みに車輪の大きさはΦ200です。

丸い部材を沢山加工する時は、原寸図を貼りつけ直接加工していくと楽です。

実は車輪の工程はまだまだあり、結構手間がかかります・・

ぬけがら・・はつかえないな・・

でっかいビスケットみたいでしょ?w

 

スコップ取り付ける金物も少し手間がかかります。

M12全ネジをカットし、4㎜のタップでネジ切りをし

スコップのバンドを取り付けています。

あっ、マフラーはアルミパイプです。

それに薪ストーブ煙突に塗られている「耐熱艶消しブラック」を塗装します。

耐熱である必要はありませんがね・・

 

これはバンパー。15㎜で組木の加工を施しています。

こんな感じ。

 

これは引手。軸には12㎜の丸棒を打ち込んであります。

引手は18㎜。ここれは5ミリ彫り込んで固定します。

と、ここまで加工が終わったのですが、もう少しかかりそうです・・

 

木工教室楽しみにしていてくださいね!

お盆休みも準備頑張ります!!( ノД`)

MORE ARTICLE

バウハウスオープンメニュー